「かましめ・かまじめ」

CIMG5237.JPG

今日から12月です!

治療院に回ってくる回覧板も年末らしいお知らせです。

よく神社で見かけますが、「かましめ」といいます。
地域によっては「かまじめ」とも言われるみたいです。

漢字で書くと竈(釜)〆と書きます。
一年中お世話になっている竈に感謝する意味合いがあります。
そのため正月は、竈にしめ縄を張り、竈を休め、一年間の感謝と新年度のお願いを込め、おせちを食べる習慣があります。
本来はこのように竈に張るしめ縄だけをかまじめといったのですが、それに新年の歳神様の行事や、氏神行事等を重ね、来る新しい年の喜びと期待を込め、その全てを総称し、かまじめというようになったらしいです。

祀り方・祀る場所は各家庭や地域により違いがあるみたいです。

今は釜戸がある家はほとんどありませんが、昔からの良き慣わしを今一度見直して、正月に神聖な気持ちで神様をお迎えするのもいいかもしれませんね。

今年もあと一ヶ月頑張っていきましょう!!

コメント


認証コード9166

コメントは管理者の承認後に表示されます。