-
2021.07.27
【小児発達障害】治療の感想をいただきました
強迫性障害(中学1年生 埼玉県)Q1.治療前はどのような症状が気になっていましたか?こだわりが強く、生活が大変でした。書字ができず、学校の提出物やテストを行う事も大変でした。全てにおいて…
-
2021.07.08
【うつ病が免罪符になっていました】
「うつ病が免罪符になっていました」この言葉は、うつ病で会社を退職された患者さんから治療中に出てきた言葉です。免罪符とは、「罪のゆるしを与え、責めや罪をまぬがれるものや理由」のことで…
-
2021.05.25
【中学生の野球イップス】(14歳・男性・埼玉県川越市)
中学生の野球イップス(中学生・14歳・男性・埼玉県川越市)○職業 中学生○年齢 14歳○男性○お住まい 埼玉県川越市○どんな症状で来院されましたか?野球の投球時に暴投してしまう(投…
-
2021.05.21
【ゴルフのアプローチイップス治療】
ゴルフのアプローチイップスで悩んでいる患者さんの治療です。約7年前に症状を発症し、それ以来ずっとイップスの症状に悩んでいます。現在も毎月仕事でゴルフをする機会があり、毎回症状と闘いながらの…
-
2021.05.13
【唾液が止まらない・よだれつわりの治療】
唾液に関する症状で悩んでいる方は、実は多くいらっしゃいます。症状として、常に唾液が止まらなくて悩んでいる方や、妊婦さんのつわりの症状の一つで「よだれつわり」があります。今回治療した妊婦さ…
-
2021.04.12
【ボウリングイップス】
症状・1歩目を出すタイミングがわからず動き出せない・2歩目を出した所で止まったり、3~4歩目で急ブレーキがかかる・同時投球をされると反射的に体が固まって動きが止まる・最終ステップを踏み…
-
2021.04.12
【イップスの感覚トリック】
-
2021.02.10
【本が読めない(同じ行を読んでしまう)症状の治療】
「本が読めない」といっても意味がわからないかもしれないですよね。今回の「読めない」は同じ行を繰り返し読んでしまうという症状です。現在大学生の患者さんで、症状は小学生の頃から自…