-
2025.01.04
【2025年もよろしくお願いいたします】
明けましておめでとうございます。2025年の治療も今日からスタートです。おかげさまでスタートから多くの予約をいただきありがとうございます。今年も多くの方の力になれるよう頑張っていきますので…
-
2024.12.31
【2024年もありがとうございました】
2024年の施術も28日の予約をもって無事に終了することができました。今年一年ご来院いただいた皆様、ありがとうございました。今年は1月からコーチングセミナーがあり、ICC国際プロコーチの資…
-
2024.12.25
【箱根駅伝出場おめでとうございます】
東京国際大学駅伝部で治療に通ってくれている4年生の大林君と、3年生の大村君の二人の選手が箱根駅伝の出場を決めました。サポートしてる患者さんが活躍する姿を見る事は、臨床家にとって最高の喜びな…
-
2024.09.04
【BBIT研修会に行ってきました】
先日、BBITの関東甲信越研究会に参加してきました。吉澤先生から検査の方法や治療の内容など新たな情報や効果的なアプローチの方法を聞くことができてとても学びのある研修会でした。BBIT(脳ベー…
-
2024.06.10
【ICC国際プロコーチになりました】
昨年から学んでいた「ICC国際コーチングトレーニングプログラム」を修了した後、課題をクリアし、ICC国際プロコーチの資格を取得することができました。協力いただいた患者さんには感謝を申し上げます。…
-
2024.05.23
【イップスの患者さんが増えています】
今月に入ってから、イップスの患者さんがとても増えています。・野球・ダーツ・フィギュアスケート・卓球・テニス・ゴルフ・書痙・発声など、テレビでもイップスをテーマにしたドラマを放送し…
-
2024.02.15
【コーチングを学んできました】
昨年から勉強していた「ICC国際コーチングトレーニングプログラム」を無事に修了することができました。当院では「脳・神経系の誤作動記憶」「心と体の関係性」ということに焦点を当て、病院では治療が…
-
2024.01.22
【階段イップス、階段恐怖症の患者さんの声】
「階段イップス、階段恐怖症」(会社員・32歳・女性・埼玉県秩父市)○年齢 32歳○性別 女性○お住まい 埼玉県秩父市○当院を知った理由 インターネット○どんな症状で来院されましたか?階…